オンスケ無理は転職も無理?
「絶対にオンスケ内で納品してよ」
「オンスケでお願いします!」
「今度オンスケ出来なかったら降格されるかも…」
「てか、これそもそもオンスケじゃ無理でしょ?」
あなたは【オンスケ】という言葉をオフィスや上司の口から聞いたことはありますか?
業務内で飛び交う「オンスケ」はどんな意味でしょうか?
【オンスケ】ってどんな意味?何かの略?
【オンスケ】はオンスケジュールを意味する略語です。
業務においてスケジュールは「予定」や「作業時間」「作業日程」を指すので、オンスケジュールつまりオンスケは…
「作業に遅れはありません」
「日程に乱れなく仕事が進んでいます」
という言葉になるんですね!
いきなり上司に「オンスケで頼む」など言われたら絶対に〆切を遅らせることは出来ない、という意味ですね。
オンスケは仕事の基本…そうは言っても辛い!という時は
社会人で、企業の従業員である以上、オンスケで仕事を行うのは「当たり前」のことです。
もし、あなたがAmazonで速達に設定したのに1週間後に荷物が届いたら不信感を持ちますよね。
ですが、自分としても納得出来ない業務や作業しているうちに苦痛を感じて、ストレスを受けてしまうことがあるかもしれません。
人は感情で動く生き物ですから、体調管理を含め毎日スケジュール通りに行うことが難しいこともありますよね。
もし、今の仕事でそんな気持ちが落ち込む状況が続いて「仕事を辞めたい」と感じている時は思い切って働く環境を変えることも検討してください。
ストレスを感じ続けて、社会に信頼されることは大切ですが、そのために自分自身を犠牲にすることはありませんよ。
そして、新しい職種を選んだとしてもキャリアチェンジや転職によって耳慣れない業界用語や専門用語があるかと思います。
入社する前に調べてみたり、自社特有の会社になっている場合もあるので不安な場合は意味が間違いないか先輩社員に確認することも忘れないでくださいね。